カラー学習・色の知識 

色について学びたい方に向けた記事のインデックスをまとめました。
下記のタイトルをクリックしてご覧ください。
(この他の記事の検索はサイドメニューのラベルをご利用ください)


* なぜ カラーコーディネートは必要なのか?
* カラーコーディネートで美しさを得る
* カラーコーディネート、美しさ以外の役割・効果
* ビジネスにおけるカラーコーディネートの重要性


Ⅰ. はじめに

  1.   カラーコーディネートはここから始まる
  2.   カラーコーディネートにセンスはいらない


Ⅱ. カラーコーディネートの基本

  1.   色の成り立ち/色の三属性
  2.   色の三属性その1・色相
  3-1.  色の三属性その2・明度
  3-2.  明度による心理への影響
  4.   色の三属性その3・彩度
  5.   色の「トーン」とは?


Ⅲ. カラーコーディネート実践編

  1.   配色のポイントはこれだけ
  2.   色相による まとまりの配色
  3.   トーンによる まとまりの配色
  4.   色相による きわだちの配色
  5.   トーンによる きわだちの配色
  6.   色相+トーンで効果アップ!
  7.   モノトーンのコーディネート


Ⅳ. カラーコーディネート応用編

  1.  アクセントカラー その1
  2.  アクセントカラー その2
  3.  グラデーション その1
  4.  グラデーション その2
  5.  セパレーション


Ⅴ. カラーコーディネート講座~カラーイメージ

  ・カラーイメージ編 1
  ・カラーイメージ編 2 「フレッシュナチュラル」
  ・カラーイメージ編 3 「ウォームナチュラル」
  ・カラーイメージ編 4 「クリア」
  ・カラーイメージ編 5 「ロマンティック」
  ・カラーイメージ編 6 「エレガント」


* 色の試験に合格しても、色選びがスムーズになるとは限らない
* 上手な色選びができるようになるには?
* 「色のセンスが無い」という方へ
確かな色彩力を身につけるには?~色彩力アップのための学習法~


Ⅵ. カラーセンス(色彩力)を磨く! 

  ・その1 ~ 色を観察する
  ・その2 ~ 好きな色を集める
  ・その3~ 色を組み合わせてみる
  ・その4 ~ 慣用色名に強くなる
  ・その5 ~ 基準となる色を確認する
  ・その6 ~ 色の分量・配置に注目




Ⅶ. カラーカード(配色カード)の使い方

  1. カードの構成(1)
  2. カードの構成(2)
  3. 活用法