2015年7月12日日曜日

なぜ カラーコーディネートは必要なのか?

Photo by Masumi Chiba

ご覧くださって、ありがとうございます。
カラーリスト・色彩講師の
千葉真須美です。

カラーに興味がある!
カラーを勉強してみたい!

-というあなたのために、今回から
カラーコーディネートに関するお話を
順序立てて記していこうと思います。

まずはじめに、カラーコーディネートが
必要な理由を考えてみましょう。




カラーコーディネートが必要な理由


コーディネート( coordinate ) とは、
「各部を調整し、全体をまとめること」 という意味です。
ですから、カラーコーディネートは、
「各部の色の調節をして、全体をまとめるということ」 になります。

それでは、なぜ調整が必要なのでしょう?

その答えは…
あなたの周りを見渡してみてください。
数えきれないほどの数の色が存在していますよね。

人は一日のうちに
平均十万色もの色を見ているといわれています。
私たちの身の回りには、
それだけたくさんの色が溢れているのです。

そして、それらは単独でそこにあるわけではなく、
他のたくさんの色と、隣り合ったり、
囲んだり、囲まれたりしながら存在しています。
ファッションも、インテリアも、その他のものも、
一色だけで成り立っていることはほとんどありません。

また、情報の約8割は視覚から得られ、
その視覚情報の8割は色であると言われています。
それだけ色の影響力は大きいのです。

そこで、身の回りの色を上手に調整することで、
  ・より美しく素敵に見せる
  ・快適さや安全性を得る
  ・目立たせる、なじませる、隠す 
…など
さまざまな効果が得られ、状況を改善したり、
目標に向かって大きく前進することが可能となります。

カラーコーディネート=色の調整は
より良い暮らしやビジネス推進のための重要な手段となり得る。

これが、カラーコーディネートが必要とされる理由です。