色のトリセツ

色の知識や配色のコツをさまざまな視点からわかりやすく解説。色を学んでいる方や、色を仕事に活かしたい方におすすめです。

サイトマップ

  • ホーム
  • カラー学習ガイド
  • 大人の塗り絵
  • 人気記事
  • AIと色
  • お知らせ

AIと色


只今準備中です。
 

メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ホーム
登録: コメント (Atom)

■ ブログオーナー

自分の写真
Masumi Chiba
カラーリスト・色彩講師/ファッション・建築・インテリアの学びを経て、色彩検定1級などの資格を取得。 2004年よりカラーの世界で活動を続け、現在は色の知識や感性を楽しみながら深められる学びの場「U‑colors」を主宰。
詳細プロフィールを表示

■ 関連リンク

公式サイト(HP) 色の感性ブログ「irokoro・色でココロ、ワクワク」 note(色に関するコラムなど)

■ 人気の投稿

  • カラーカード(配色カード)の使い方|③カードの活用法(配色練習に活かす)
    photo by Masumi Chiba これまで、カラーカード(配色カード)の記号...
  • カラーカード(配色カード)の使い方|①カードの記号の読み取り方(色相・トーン)
    photo by Masumi Chiba 今回はカラーカード(配色カード)を取り上げます。 (追記 2025年11月) 「新配色カード199a」は2024年にリニューアルされ、表紙デザインの変更の他、新たにCMYK値とsRGBがインデックスに記載されました。...
  • 「サイケデリックカラー」をご存知ですか?
    Photo by Masumi Chiba ご覧くださって ありがとうございます。 カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。 先日ある新聞の投書欄に、80代読者からの お正月TV番組に対するご意見が掲載されていました。 その中に、 バラエティ番組のセットは...

■ ラベル

  • AI × 色 (13)
  • etc. (10)
  • お知らせ (2)
  • カラーイメージ (7)
  • カラーコーディネート (15)
  • 大人のぬり絵・コロリアージュ (46)
  • 本の紹介 (13)
  • 素敵な色をご紹介 (42)
  • 色に関する情報 (10)
  • 色を学ぶ (62)
  • 講座・セミナーについて (12)

■ ブログ アーカイブ

■ SNSで最新情報

  • Instagram(最新情報)
  • Instagram(塗り絵ギャラリー)
  • Facebook(最新情報)
  • X(旧Twitter・最新情報)

■ このブログを検索

テーマ画像の作成者: 5ugarless さん. Powered by Blogger.