![]() |
コロリアージュでカラーレッスン Step1 |
ご覧くださって、ありがとうございます!
仙台を拠点に活動中の
カラーアドバイザー・色彩講師 千葉真須美です。
昨日は Studio LUMO Collection さんで
「コロリアージュでカラーレッスン Step1 」 を開催しました。
ご参加くださった方々は、
すでにコロリアージュを楽しまれていて、
それぞれご自分の世界をお持ちでした。
お選びになる色も、塗り方も、個性が表れ、
拝見している私もとても楽しかったです。
色に関しては初めてということで、
色の成り立ち(三属性)やトーンなどに
興味を持っていただけたようです。 (^^)
例えば、色鉛筆の感覚では、
赤と ピンク、チョコレートブラウンは
独立した色と捉えられますが、
じつは赤という色相のトーン違いの色であること。
また、一般的な水色は「青の薄い色」ではなく、
「緑みの青の薄い色」で、
わずかに緑みを帯びていることなど・・・。
色に関する知識が加わることで、
色鉛筆のカラーバリエーションに対する見方も変わり、
色選びの幅が広がります。
そのようなことを実感していただけたら
講師としてたいへん嬉しいです。
「コロリアージュでカラーレッスン」、
Step1 は 3月9日にもう1講座、
Step2 は 3月26日、
Step3 は 4月23日に開催いたします。
ご希望の回だけでも受講可能ですので、
ぜひご参加ください!
講師としてたいへん嬉しいです。
「コロリアージュでカラーレッスン」、
Step1 は 3月9日にもう1講座、
Step2 は 3月26日、
Step3 は 4月23日に開催いたします。
ご希望の回だけでも受講可能ですので、
ぜひご参加ください!
*詳しくは こちらの記事 をご覧ください。
ところで、
前回の記事で途中だった
こちらのコロリアージュが
完成しました。
今回はメリハリを抑え、
柔らかなトーンで
構成してみました。
私自身も
いろいろな塗り方を
試していきたいと思っています。
【お申込み受付中】
「コロリアージュで
カラーレッスン」
Step 1 : 3/9
Step 2 : 3/26
Step 3 : 4/23
受講料の特典もあります
*詳細は こちら