2016年6月26日日曜日

NHK仙台「てれまさむね」の大人の塗り絵特集に出演しました



ご覧くださって、ありがとうございます!
カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。

先日、テレビの大人のぬり絵特集に出演しました。
NHK仙台で放送中のニュース番組「てれまさむね」の
「まちかど キャッチ」というコーナーで、
大人の塗り絵人気を取り上げた際のことです。

私が大人の塗り絵(コロリアージュ)を使った講座を
行っていることから、ご依頼をいただきました。

番組では、各種塗り絵本を取り扱っている書店の方、
塗り絵にハマっていらっしゃる方のインタビューに続き、
私の作品やレクチャーの様子が紹介されました。

このレクチャーは事前に収録したもので、
大人の塗り絵は初めてとおっしゃる
NHKの吉田さん(とても素敵な方です!)に
簡単な塗り方のコツをご説明している光景です。












吉田さんが選ばれたのは、
コロリアージュブームの火付け役「ひみつの花園」の
バラのような花の図案でした。

主役となる大輪の花を赤~黄色のグラデーションに、
そして葉や茎の色に選ばれたのは 紫色
このような自由な色選びができる点が
大人の塗り絵の魅力の一つですね。
出来上がった作品はとても神秘的な雰囲気に…。

色彩感覚は、色を選ぶ・組み合わせるという作業を
繰りかえすことによって磨かれていきます。

大人の塗り絵は、
完成までの経過を楽しみながら、
ストレス解消や脳トレにもなり、
おまけに色彩感覚も磨けてしまうという
一挙三得の趣味だと思います。

番組の中でもお伝えしましたが、
ぜひ一度試してみていただければと思っています。




2016年6月23日木曜日

色彩検定受験時に 最も気をつけたいこと


Photo by Masumi Chiba

ご覧くださって、ありがとうございます!
カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。

色彩検定・夏期検定実施まで、
いよいよあと3日となりました。

私は対策講座やプライベートレッスンの最後の回で、
受講者さんに受験上の注意をお伝えしています。

その内容は・・・

平常心で試験に臨む

ということです。

当たり前のことのようですが、
実際に平常心でいるのは結構難しいことです。

多くの方が、緊張したり、慌てたりして、
いつもなら出来る問題を落としてしまっています。
これは本当に残念なことです。

今まで準備されたご苦労がムダにならないよう、
次の点に注意なさってみてください。



■ 周りの雰囲気に影響されない


 グループでの受験で賑やかな方々、
 試験直前までものすごい気迫で勉強されている方など、
 試験会場にはさまざまな方々がいらっしゃいます。
 その雰囲気に左右されず、
 あなたご自身のペースを保ってください。

 開始前に、何度か大きく深呼吸するものおすすめです。



■ 解らない問題は飛ばして最後に考える


 解らない問題にハマってしまうと、
 時間をロスしてしまうだけでなく、気持ちも焦ります。

 ですから、平常心を保つためには、
 解らない問題はキッパリ割り切って、後回しにしましょう。
 まずは、できる問題から解き進めてください。



■ 回答は確実に選択する


 問題は四者択一です。
 とっさに 「これ!」 と正解が解っても、
 他の選択肢が間違いであることを確認してから
 回答してください。

 急がず、確実に回答を重ねていくことが自信となり、
 いつものペースを保つことにつながります。
 

まずは リラックス!
そして、力を十分に発揮してください。

受験されるみなさまの
ご健闘をお祈りしています。




2016年6月20日月曜日

カラーコーディネート講座/カラーイメージ編 5 「ロマンティック」

by Masumi Chiba

ご覧くださって、ありがとうございます!
カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。

「カラーコーディネート講座/カラーイメージ編」 、
今回は ロマンティック・イメージ です。



愛らしいロマンティック・イメージをつくる配色


ロマンティック・イメージは、
柔らかで、優しい、ふわっとしたイメージ。
季節でいうと春先の雰囲気ですね。

ポイントは・・・

■ 主なイメージ
  可愛い、 愛らしい、 可憐な ・・・
  
■ 中心となる色相
  赤紫、 赤、 赤みのだいだい、
  黄みのだいだい、 ホワイト
















■ 中心となるトーン
  ペールトーン、 ライトトーン




















■ 配色の特徴
  ピンク(ペールトーン、またはライトトーンの赤紫~赤)を
  中心に構成すると効果的です。
  アクセントカラーは用いずに穏やかな組み合わせにします。

クリア・イメージと比較すると、
色の感じがつかみやすいと思います。

ファッションでは、
柔らかで透明感のある素材がピッタリです。



















小物類もレース、シフォン、ビーズなど
繊細なデザインものがよく似合います。

このような色調に囲まれると、
優しい気持ちになれそうです。



【 関連記事 】

カラーコーディネートの基本-2. 色の三属性その1・ 色相
カラーコーディネートの基本-5. 色の「トーン」とは?
カラーコーディネート講座/カラーイメージ編 4 「クリア」




2016年6月14日火曜日

カラーコーディネート講座/カラーイメージ編 4 「クリア」

by Masumi Chiba

ご覧くださって、ありがとうございます!
カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。

「カラーコーディネート講座/カラーイメージ編」 、
今回取り上げるのは クリア・イメージ です。



爽やかなクリア・イメージをつくる色合わせ


さわやかで澄んだイメージ、
あるいは涼しげなイメージで、
夏にピッタリの配色です。

ポイントは・・・

■ 主なイメージ
  明るい、 さわやかな、 透明感のある ・・・
  
■ 中心となる色相
  ブルーグリーン系、 ブルー系 (青緑~青)
  ホワイト
















■ 中心となるトーン
  ペールトーン、 ライトトーン




















■ 配色の特徴
  全体的に明るい印象となるように、
  明るい色どうしを組み合わせます。 
  アクセントカラーは主張させず、なじませて。

フレッシュナチュラル・イメージと比較すると、
色の感じがつかみやすいと思います。

ファッションでは、
光沢感や透明感のある素材を用いると
よりクリアな雰囲気となります。




















アクセサリーも、
ビジューやクリスタルビーズなど
透き通ったものがよく似合います。

梅雨の季節も
さわやかにすごせそうな配色ですね。



【 関連記事 】

カラーコーディネートの基本-2. 色の三属性その1・ 色相
カラーコーディネートの基本-5. 色の「トーン」とは?
・ カラーコーディネート講座/カラーイメージ編 2 「フレッシュナチュラル」




2016年6月6日月曜日

大人のぬり絵/色選びのヒント 1 ~ ナチュラル・イメージで

by Masumi Chiba

ご覧くださって、ありがとうございます!
カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。

先日、カラー講座の受講者さんから、

「コロリアージュで色を決めるとき、
 どんなふうに選んでいるんですか?」

とのご質問を受けました。
ストレートでとても良いご質問だと思いました。
-なんて書いてしまうと、なんだか上から目線のようですが、
決してそんなことはありません。
私自身も 他の方の作品を見て、しょっ中そう考えています。

「あぁー、ステキな色使い!
 どうやってこの組み合せを思いついたのだろう?」って・・・。

色選びには、人それぞれの個性が出ます。
好きな色であったり、
今までの経験や生活環境が反映されていたり。

同時に、自分の中から生じるものだけで、
色選びの幅を広げることは
なかなか難しかったりします。

ですから、この受講者さんのように、
他の人の色の発想を知ろうとすることは、
大変良い勉強となるのです。

そこで、少々恥ずかしながら
私のコロリアージュ(ぬり絵)の色のアイディアを
時々このブログでご紹介しようと思います。

読んでくださった方の新しい色選びのヒントになれば
大変嬉しいです。



コロリアージュ(ぬり絵)、色選びの発想は…


さて、上の写真のコロリアージュですが、
最初に決めたのはきつねの身体のソフトイエローです。
明るくふんわりとした雰囲気にしたいと思い選びました。

そして、身体に描かれた模様の色は、
ナチュラルなイメージを狙いました。

このブログの前回、前々回の記事で、
「フレッシュナチュラル・イメージ」 と、
「ウォームナチュラル・イメージ」 を取り上げましたが、
この2つの中間のイメージです。

比較的明るい色調で、グリーン系+暖色。

さわやか過ぎず、落ち着き過ぎず、
優しげに…。

赤や青の宝石をちりばめたお人形のように…
-というアイディアも持っていましたが、
この寝顔を見ているうちに
ナチュラルな配色の方を選んでしまいました。

結果的に
それで良かったのではないかと思っています。