Photo by Masumi Chiba |
ご覧くださって、ありがとうございます!
カラーリスト・色彩講師の千葉真須美です。
ブログ上でお伝えしているカラーコーディネート講座では、
実践編として 前回・前々回と「まとまりの配色」をご紹介しました。
今回は「きわだちの配色」 についてです。
色相差を利用して各色をきわだたせる
まとまりの配色と同様に色相を利用してきわだち感をつくることができます。
色相差が大きい色を組み合わせると、色の違いが明確になり
それぞれの色がきわだちます。
色相差を大きくするには、色相環上での距離をできるだけ遠くします。
距離が最も遠い色は、色相環の中心を挟んで向かい合う色どうしです。
例えば、
黄 と 青紫 、 赤 と 青緑 といった関係です。
真向いだけでなく、その両隣の色も OK です。
黄 と 青 、 黄 と 紫 などですね。
上の写真のポインセチアは、花が赤紫、
葉が緑で、色相環上の距離が遠く、
きわだち感の強い組み合わせです。
因みに、色相環上で向かい合う2色を
「補色」 といいます。
補色関係にある2色は、
お互いの色をより鮮やかに引き立てます。
色をハッキリと鮮やかに見せたい場合は
この補色の効果を利用すると良いですね。